ブラックライン シェフナイフ
¥6,600
真っ黒なナイフは塗装ではないんです...
実はステンレス製みたいなんです!!
ステンレス素材はキッチンにも使われる通り”抗菌”作用があります。
その抗菌作用には”被膜”という透明なバリアが張られています。
この”被膜”を特殊な技術で光を照射して黒くしています。
この製法を「黒色酸化ステンレス鋼」とい言います。
その製法プラス、持ち手部分の中は空洞。
よって、非常に軽いナイフとなります。
シェフは重さで切る!といいますが、
主婦の方は軽い方が使いやすいですよね?
特徴は塗装されていないので、
刃は非常に薄く鋭く、耐久性があります。
日本では三徳包丁、ヨーロッパはこのサイズ。
実はシェフナイフは万能タイプ。
大きな野菜はもちろんですが、
切っ先が尖った形状でお肉のスジも切り落とせます。
また、魚を捌くにも使いやすい。切っ先で細かな作業もお手の物。
ザッセンハウスのナイフシリーズBLACK LINEは、
デザインと精度を兼ね備えたナイフ且つ、大きさの割に軽量。
食洗器不可となります。
サイズ : 35x4.3x2.3cm 刃渡り20cm
材質 : 黒色酸化ステンレス鋼
重量 : 161g